2006年04月19日
「沖縄そば」修行2
修行から5日目経ち、
私が「気合や覚悟が感じられないな~」と
「一言」言ったからか?
気合を入れて坊主になりました。
なんて素直な子なんでしょう!
きっと、立派なお店が出来ることでしょう。
私が「気合や覚悟が感じられないな~」と
「一言」言ったからか?
気合を入れて坊主になりました。
なんて素直な子なんでしょう!
きっと、立派なお店が出来ることでしょう。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 15:01│Comments(2)
│修行日記
この記事へのコメント
こんばんは。
本日、食事させて頂いた者です。
その時、小山さんを見かけましたが、彼は大変丁寧で、好青年に感じられましたよ。
これも、店主様のご指導、又、彼の仕事に対する「思い」賜物だと思います。
彼が、普段どんな人物か存じませんが、少なくとも客である私の目には、やる気のある、素晴らしい人物で映りました。
お蔭様で、美味しく食事も出来ました。
只、欲を言えば、そばの出汁に『香り』が足りない様に感じられました。
繁盛店に共通して言える事として、シーサーさんの様に味わい深い出汁と、香り高いと言う事だと私的に思います。
素人意見ですが、参考までに。
本日は、ご馳走様でした。
又、宜しくお願いします。
本日、食事させて頂いた者です。
その時、小山さんを見かけましたが、彼は大変丁寧で、好青年に感じられましたよ。
これも、店主様のご指導、又、彼の仕事に対する「思い」賜物だと思います。
彼が、普段どんな人物か存じませんが、少なくとも客である私の目には、やる気のある、素晴らしい人物で映りました。
お蔭様で、美味しく食事も出来ました。
只、欲を言えば、そばの出汁に『香り』が足りない様に感じられました。
繁盛店に共通して言える事として、シーサーさんの様に味わい深い出汁と、香り高いと言う事だと私的に思います。
素人意見ですが、参考までに。
本日は、ご馳走様でした。
又、宜しくお願いします。
Posted by at 2006年04月19日 21:43
コメントありがとうございました。
小山君へのお言葉ありがとうございます。
本人に伝えておきます。
元気が出ると思います。
小山君へのお言葉ありがとうございます。
本人に伝えておきます。
元気が出ると思います。
Posted by 野崎真志 at 2006年04月24日 16:40