てぃーだブログ › 沖縄そば伝道師・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える › 沖縄そば博物館 › AIGスター生命の荷川取さん。ご来館いただきました。

2006年10月14日

AIGスター生命の荷川取さん。ご来館いただきました。

AIGスター生命の荷川取さん。ご来館いただきました。


AIGスター生命の荷川取さん、「沖縄そば博物館」に来ていただけました。

なんと、「普天間神宮の商売繁盛のお札」をいただきました。

AIGスター生命の荷川取さん。ご来館いただきました。


昨日のブログを見ていただいたんでしょうか?
本当にありがたいことです。


そう言えば、小山君がうちのお店に初めて来た時に、荷川取さんがいらしたんです。

その時は、中村さんもいらしてて、いわば、小山君が弟子入りする立会人のような方です。


その時のブログ→ コチラ


後ろでアンパンマンみたいな顔をしているのが、小山君です。


荷川取さん、本当にありがとうございます。


同じカテゴリー(沖縄そば博物館)の記事
沖縄そば博物館移転
沖縄そば博物館移転(2008-01-15 19:27)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 00:38│Comments(3)沖縄そば博物館
この記事へのコメント
野崎さん!おはようございます!
ブログを始めて1年ですよね? 『おめでとうございます!』

あやかりたいのでお札に手をあわせてムニャムニャ・・・

先日、お話いただきました「おそば」の件、12月の年越しそばでお願いしたいと考えてます。
そばじょーぐーの子供も連れて今度お邪魔しますので、その時に~。

追伸:連絡遅くなりまして申し訳ございません。伺うときにはコーヒーも持参しますので
Posted by ゆらりのマスター at 2006年10月14日 06:48
ゆらりのマスターさんへ

そうでした、一年前の「沖縄そばの日」にブログをはじめたんです。
最初は、ブログのブも知らずにやっていました。
ブログを通して、マスターとの出会いにも感謝いたします。
「年越しそば」でお世話になります。
Posted by 野崎真志 at 2006年10月14日 10:01
大々的載せて頂いて有難うございます。
そば博物館・本店と、交互に顔出していきますね(笑)
Posted by 荷川取 at 2006年10月14日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。