2006年07月27日
シーサー

お店の前に飾っている「シーサー」です。
こわいでしょ。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 08:43│Comments(5)
│シーサー
この記事へのトラックバック
波の上といえば、ここ!ご存知、マーシー(野崎真志)さんのお店、琉球麺屋シーサー。ほんとにびっくりするくらい波の上の大鳥居のすぐ前です。波上宮のあとに行ったら、すでに閉店後...
沖縄で出会ったシーサー(7)【沖縄・八重山探偵団】at 2007年06月04日 14:24
この記事へのコメント
これではマジムンも入ってこれませんね。
とても魅力的なシーサーです!
とても魅力的なシーサーです!
Posted by びん at 2006年07月27日 09:08
野崎さん感想ありがとうございます!
今後ともこれまで同様頑張り続けますので、オススメのそば屋などあれば
いろいろ教えてください!
今後ともこれまで同様頑張り続けますので、オススメのそば屋などあれば
いろいろ教えてください!
Posted by トモ at 2006年07月27日 14:16
びんさんへ
この顔は邪気を払いのけてくれますね。
顔は怖いけど、このシーサーは結構気に入っているんです。
トモさんへ
最近は、「沖縄そば屋」が、たくさん出来ていますね。
オススメは、いろいろあるけど好みによるますからね~!?
てぃーだブログの「おいしい沖縄そば」フォトラバには、いろいろお店が紹介されていますよ。
参考にされてみてくださいませ。
この顔は邪気を払いのけてくれますね。
顔は怖いけど、このシーサーは結構気に入っているんです。
トモさんへ
最近は、「沖縄そば屋」が、たくさん出来ていますね。
オススメは、いろいろあるけど好みによるますからね~!?
てぃーだブログの「おいしい沖縄そば」フォトラバには、いろいろお店が紹介されていますよ。
参考にされてみてくださいませ。
Posted by 野崎真志 at 2006年07月27日 21:44
そばの紹介なかかなできずにごめんなさい。
とりあえず、お店の前のシーサーをTバック!!
とりあえず、お店の前のシーサーをTバック!!
Posted by びん at 2007年06月04日 14:25
びんさんへ
先日は、閉店後のご来店ありがとうございました・・・。(笑)
今度は、開いてる時に来てくださいね。
先日は、閉店後のご来店ありがとうございました・・・。(笑)
今度は、開いてる時に来てくださいね。
Posted by 野崎真志 at 2007年06月06日 14:09