2006年04月10日

「沖縄そば」店名当てクイズ2

「沖縄そば」店名当てクイズ2

昨日からはじまりました。

「沖縄そば屋・店名当てクイズ」

上の「沖縄そば」の画像を見て、どこの「沖縄そば屋」なのか?

当ててください。

第1回の「沖縄そば屋」は、答えは「御殿山!」。

簡単でした?


さあ~第2回の「沖縄そば屋」は、私がお店をする前に食べて、
衝撃を感じたおそばです。

「シーサー」の味に影響を受けたお店です。(真似た訳ではありませんよ)



正解者には、琉球麺屋シーサーの無料招待券を差し上げます。

回答は、コメント欄に書き込んでください。

正解者が出た時点で終了といたします。
(一番先に正解された方が、当選者です)

これから随時行いますので、みなさん参加されてくださいね。


さて、第2回の「沖縄そば屋」はどこの「沖縄そば屋」でしょう?

メニューまで当てた人は、すごい!!!


同じカテゴリー(「沖縄そば」店名当てクイズ)の記事
沖縄そば
沖縄そば(2006-12-02 09:51)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 10:25│Comments(5)「沖縄そば」店名当てクイズ
この記事へのトラックバック
番所亭の「番所そば」です。実は、ここのお店には、思い出があります。3年前、私が「沖縄そば屋をやる。」と、先輩に話したところ、「俺の一押しのそば屋がある」と言って、連れて来...
番所亭(読谷)【琉球麺屋シーサー・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える】at 2007年02月25日 19:55
この記事へのコメント
はじめまして
いつも見てますがコメントははじめて・・・
ここは、番所亭、ですね?^^
Posted by まりえ at 2006年04月10日 21:04
まりえ さんへ

「番所亭」正解です。

さっそく、琉球麺屋シーサーに来てくださいね。

店員に「まりえと言います。おそば下さい」と伝えてください。

お店で待ってます。(火曜日定休日です)

店名当てクイズ、1回、2回とみなさん簡単に答えてますね~!

3回目はどこにしよう?
Posted by 野崎真志 at 2006年04月10日 21:31
あたった うれしいな
どうしてもわからなかったのが、メニューなんです
じゅーしーせっと、ですか?
Posted by まりえ at 2006年04月10日 21:51
まりえ さんへ

ソーキ、赤肉、三枚肉、かまぼこが入っているので、
これは「番所そば」ですね。

「番所亭」を知っていると言うことは、中部の方ですか?
那覇に来たときは「シーサー」をお忘れなく。

まりえさん、お店で待ってま~す。
Posted by 野崎真志 at 2006年04月15日 10:11
野崎さん、こんばんは!

先日はTBありがとうございました。
沖縄そばのお店を経営されていらっしゃるんですね^^

沖縄そばは大好きなので、また那覇に行くことが
あればぜひ、お店の方へも行かせていただきますね。
Posted by uni at 2006年04月20日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。