2006年05月11日
「沖縄そば屋・店名当てクイズ」第6回。
前回の正解は「びん玉」でした。問題がカンタンだったのか?
速攻で答えが出てしまいました。(トホホ・・・)
正解は、早いもの順だけど、一番目のコメントの方は、必ず、一度「ボケて」くださいね。(笑)
と言うことで、今回は、ヒントを出しませ~ん。
みなさんがんばって正解してね!
正解者には、琉球麺屋シーサーの無料招待券を差し上げます。
(正解者の方は、1ヶ月以内にお店に来てくださいね)
「からくりテレビ」のように、「おしい!」「大ボケ!」
「おもしろい!」など、正解以外の珍回答にもジューシーのプレゼントを用意しています。
たくさんコメント書き込んでね。
「おしい!」「大ボケ!」「おもしろい!」などは、
私の独断と偏見で決定いたします。
回答は、コメント欄に書き込んでくださいね。
正解者が出た時点で終了といたします。
(一番先に正解された方が、該当者です)
随時行っていますので、このブログをご覧のみなさん、ぜひ参加されてくださいね。
あっ、そうそう、
「クイズの答えをわかっていたけど、ブログを見た時には正解が出ていたよ。」
と言う方がたくさんいます。
「早くクイズの回答したい!」という方は、このブログの読者登録をされてくださいね。
ブログの左欄の下のほうに「読者登録」のコーナーがあります。
(メールアドレスを入力して登録ボタンを押すと、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。)
さて、第6回の「沖縄そば屋」は、どこの「沖縄そば屋」でしょう?
メニューまで当てた人は、すごい!!!
速攻で答えが出てしまいました。(トホホ・・・)
正解は、早いもの順だけど、一番目のコメントの方は、必ず、一度「ボケて」くださいね。(笑)
と言うことで、今回は、ヒントを出しませ~ん。
みなさんがんばって正解してね!
正解者には、琉球麺屋シーサーの無料招待券を差し上げます。
(正解者の方は、1ヶ月以内にお店に来てくださいね)
「からくりテレビ」のように、「おしい!」「大ボケ!」
「おもしろい!」など、正解以外の珍回答にもジューシーのプレゼントを用意しています。
たくさんコメント書き込んでね。
「おしい!」「大ボケ!」「おもしろい!」などは、
私の独断と偏見で決定いたします。
回答は、コメント欄に書き込んでくださいね。
正解者が出た時点で終了といたします。
(一番先に正解された方が、該当者です)
随時行っていますので、このブログをご覧のみなさん、ぜひ参加されてくださいね。
あっ、そうそう、
「クイズの答えをわかっていたけど、ブログを見た時には正解が出ていたよ。」
と言う方がたくさんいます。
「早くクイズの回答したい!」という方は、このブログの読者登録をされてくださいね。
ブログの左欄の下のほうに「読者登録」のコーナーがあります。
(メールアドレスを入力して登録ボタンを押すと、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。)
さて、第6回の「沖縄そば屋」は、どこの「沖縄そば屋」でしょう?
メニューまで当てた人は、すごい!!!
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 18:54│Comments(7)
│「沖縄そば」店名当てクイズ
この記事へのコメント
三枚肉の美味しそうなソバですね
え?ソバ画像を見た感想を書くんじゃないの?(笑)
出直してきま〜す(笑)
え?ソバ画像を見た感想を書くんじゃないの?(笑)
出直してきま〜す(笑)
Posted by 流君 at 2006年05月11日 19:00
流君さんへ
一発目、ナイスコメントありがとう!
さあ~、仕切り直しといきましょう!
「どこの沖縄そば屋でしょう?」
一発目、ナイスコメントありがとう!
さあ~、仕切り直しといきましょう!
「どこの沖縄そば屋でしょう?」
Posted by 野崎真志 at 2006年05月11日 19:14
麺がなんとなく
アワセそば に似てますが・・・・
気のせいかな
アワセそば に似てますが・・・・
気のせいかな
Posted by 流君 at 2006年05月11日 20:25
すごいボリュームですね。味噌煮込みウドンか、ビビンバかって感じ。店長は名古屋か韓国の出身ですね?。
冗談は置いといて、読谷の「番所そば」とか。
冗談は置いといて、読谷の「番所そば」とか。
Posted by あつし at 2006年05月11日 21:27
北谷は「むるへいわ」の軟骨ソーキそばよもぎ麺、かな?
Posted by まりえ at 2006年05月11日 21:52
まりえさん
「むるへいわ」正解です!!!
あなたは何者なのですか???(笑)
これで、無料券2枚ゲットですね!
お友達10人ぐらいで来てくださいね。(笑)
まりえさんはただならぬ「そばジョーグー」と見受けました。
一度、お話したいです。
ぜひ、お店に来たら声かけてくださいね。
流君さん、あつしさん。
残念でした。
またチャレンジしてくださいね。
「むるへいわ」正解です!!!
あなたは何者なのですか???(笑)
これで、無料券2枚ゲットですね!
お友達10人ぐらいで来てくださいね。(笑)
まりえさんはただならぬ「そばジョーグー」と見受けました。
一度、お話したいです。
ぜひ、お店に来たら声かけてくださいね。
流君さん、あつしさん。
残念でした。
またチャレンジしてくださいね。
Posted by 野崎真志 at 2006年05月11日 23:02
ただのそばじょーぐーです(笑
そばを食べ歩くようになってからもう4,5年ほどになりますか
本島内のそば屋さんはほとんど行っているかと思いますね
シーサーさんにも2年ほど前に寄らせていただきました
おいしくなければお金は・・・のフレーズに納得しましたよー
なかなか那覇方面へ行く機会がなくて無料券使えそうにないんですが(笑
このそばクイズは楽しみにしてますね
で 他の方に申し訳ないのでしばらくROMに専念したいと思っております
そばを食べ歩くようになってからもう4,5年ほどになりますか
本島内のそば屋さんはほとんど行っているかと思いますね
シーサーさんにも2年ほど前に寄らせていただきました
おいしくなければお金は・・・のフレーズに納得しましたよー
なかなか那覇方面へ行く機会がなくて無料券使えそうにないんですが(笑
このそばクイズは楽しみにしてますね
で 他の方に申し訳ないのでしばらくROMに専念したいと思っております
Posted by まりえ at 2006年05月12日 19:13