てぃーだブログ › 沖縄そば伝道師・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える › 沖縄そば博物館 › 「島野菜そば」琉球麺屋シーサー(沖縄そば博物館)

2007年03月22日

「島野菜そば」琉球麺屋シーサー(沖縄そば博物館)

「島野菜そば」琉球麺屋シーサー(沖縄そば博物館)


「島野菜そば」琉球麺屋シーサー(沖縄そば博物館)


3/1に「沖縄そば博物館」の新メニューとして出品しています。

シャキシャキっとした食感が食欲をそそります。

野菜とシーサーのスープがブレンドされてこれまたうまい!

沖縄そば博物館限定商品です。

一度お試しアレ♪



同じカテゴリー(沖縄そば博物館)の記事
沖縄そば博物館移転
沖縄そば博物館移転(2008-01-15 19:27)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 09:59│Comments(2)沖縄そば博物館
この記事へのコメント
先日食べに行かせていただきました。
島野菜そば、美味しかったです。
一口目の味、途中の味、そして全ての旨みが合わさった段階での最後の味、
という感じで、3つの味が感じられる美味しいそばでした。
シーサー屋さんの優しいスープと
島野菜から発する甘みや旨みが合わさって
傑作の逸品だと思いました。
島野菜を使われているので、難しいかと思われますが
ネット通販で、食べられる日が来ることを楽しみにしております。
ごちそうさまでした(^-^)
Posted by Fねぎ at 2007年03月22日 12:51
Fねぎさんへ

先日は、「沖縄そば博物館」と「シーサー本店」まで
来ていただいてありがとうございます。

「タコスそば」の持ち帰りまでしていただいて重ねてありがとうございます。

「島野菜そば」喜んでもらえてとてもうれしいです。
全国発送出来るか試してみますね。
野菜はハードル高いけど、「島らっきょう」は、出来そうです。
今思索中です。

また、いらしてくださいね~。
Posted by 野崎真志 at 2007年03月22日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。