2006年10月17日

沖縄そばの日スペシャル・FM沖縄

沖縄そばの日スペシャル・FM沖縄


「沖縄そば博物館」では、FM沖縄で一日中、沖縄そばの日スペシャルとして放送されます。

お昼の「ハッピーアイランド」は、お出かけハッピーとして「沖縄そば博物館」からオンエアーします。

私(野崎)も一分間PRをしますよ。

聴いてくださいね。


同じカテゴリー(沖縄そば博物館)の記事
沖縄そば博物館移転
沖縄そば博物館移転(2008-01-15 19:27)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 10:05│Comments(4)沖縄そば博物館
この記事へのコメント
野崎さんが、FM沖縄のイベントに参加されているころ、

私たちは初めて、波之上の本店にお邪魔して、

軟骨ソーキそばをいただいてまいりました。

以前から気になっていた、野崎さんこだわりのそばは、

予想を裏切らない、いや、予想をはるかに超えた

素晴らしい麺とつゆでした。

二時過ぎにうかがったので、意外とゆったりと座れて

じっくりとそばに向き合うことができました。

ブログにも書きましたが、

今年の沖縄そばの日は特別な日になりました。

野崎さん、ありがとうございます!

今度は家族で食べに行きます!
Posted by horita at 2006年10月17日 17:28
ラジオ出演お疲れ様&休日オープンもお疲れさんでした!!

残念ながらラジオを聴くことは出来ませんでしたが
(僕がその時間に聞いていたら怖いですよね 笑)
お話し上手なマーシーさんの事、

しっかりPRできたでしょうね。

あ、もしかして時間が足りなかった???

梅潤はそばの日前日にシーサーにお邪魔しましたよ、

最近モズクそばにはまりつつあります(笑)

今日はお家でそば食べました。

ああ、

それでもシーサーに行きたい・・・。
Posted by 梅潤 at 2006年10月18日 00:18
horita さんへ

お店に来ていただいてありがとうございます。
お会いできなくて残念です。

「シーサー」での沖縄そば、喜んでいただいて、うれしく思います。
「沖縄そばの日」に、来ていただいたこともとてもうれしいです。
ありがとうございます。


梅潤さんへ

いつもありがとうございます。
FM沖縄でのPRは、緊張してしまいました。(笑)

あっ、そうそうハミングバードさんが、シーサーに来ていただきました。
梅田さんが、おすすめしていただいたそうですね。
ありがとうございます。

今度の金曜日のライブ楽しみにしています。
Posted by 野崎真志 at 2006年10月18日 12:43
沖縄そばの日はお疲れ様です!
その日てぃーだスタッフみんなで博物館にお邪魔しました

じつは、野崎さんのPRを聴いちゃいました(^^;)
あいにく、気づいたのは亀山ですが・・

相変わらず美味しかったです、ありがとうございました!
Posted by 長堂 at 2006年10月19日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。