2006年09月29日
「沖縄そば博物館」の進行状況(9/28)

「沖縄そば博物館」の進行状況です。
写真左は、「沖縄そば博物館」館長の長松館長です。
(閉店後に撮影しましたので、照明がなく、暗く写っている所があります。)










入り口左側に「沖縄そば」の歴史やウンチクが書かれたコーナーがあります。










入り口左側に「沖縄そば」の歴史やウンチクが書かれたコーナーがあります。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 12:10│Comments(7)
│沖縄そば博物館
この記事へのコメント
思うんだけどよ・・・
食べ比べしたいんだけど、各店舗さ、【半そば】みたいなもの出せないかな?
最低でも3店舗分は入るくらいの量のそばを出してくれたら、面白いと思うが…。
そばちゅくやーとしてはどう?このアイディア。
もうやってたらごめん。
食べ比べしたいんだけど、各店舗さ、【半そば】みたいなもの出せないかな?
最低でも3店舗分は入るくらいの量のそばを出してくれたら、面白いと思うが…。
そばちゅくやーとしてはどう?このアイディア。
もうやってたらごめん。
Posted by すっぽん at 2006年09月29日 16:07
すっぽんへ
【半そば】(ミニそば)の案は出たけど、
オープン当初はレギュラーサイズで提供しましょう。
と、保留と言う形になりました。
お客さんの立場からすると、あった方がいいと思う。
この意見がたくさん出てくると、やらざろうえないよね。
みなさん、ご意見待っていま~す。
【半そば】(ミニそば)の案は出たけど、
オープン当初はレギュラーサイズで提供しましょう。
と、保留と言う形になりました。
お客さんの立場からすると、あった方がいいと思う。
この意見がたくさん出てくると、やらざろうえないよね。
みなさん、ご意見待っていま~す。
Posted by 野崎真志 at 2006年09月29日 16:27
絶対ミニそばは必要です。食べ比べしたい!!!
店舗数も増やしおいしい沖縄そばを提供してほしいです。
もちろんサイドメニューも期待してます。
店舗数も増やしおいしい沖縄そばを提供してほしいです。
もちろんサイドメニューも期待してます。
Posted by たっこ at 2006年09月29日 18:39
私もミニそばあったらいいな~って思います。
美味しそうなおそばがいっぱいであれもこれも食べたいな~って迷うけど、
やっぱりレギュラーサイズだと1杯でお腹いっぱいになっちゃう。
食べ比べもしたいし、新しい味に出会ってトリコになったりするんじゃないかな♪
もちろんレギュラーサイズで食べたい!って時もあるけど。
美味しそうなおそばがいっぱいであれもこれも食べたいな~って迷うけど、
やっぱりレギュラーサイズだと1杯でお腹いっぱいになっちゃう。
食べ比べもしたいし、新しい味に出会ってトリコになったりするんじゃないかな♪
もちろんレギュラーサイズで食べたい!って時もあるけど。
Posted by みぃ at 2006年09月29日 23:48
カレーそば、タコスば等の変わりそばも、ミニサイズならと挑戦する人が増えるかも。意外な美味しさにハマる人が増えそうですよ。
お店的には単価も下がるし手間も掛かって大変でしょうけど、是非実現して欲しいです。
僕はカレーそばもタコスばも大盛りが欲しいですが(笑)
お店的には単価も下がるし手間も掛かって大変でしょうけど、是非実現して欲しいです。
僕はカレーそばもタコスばも大盛りが欲しいですが(笑)
Posted by くさの at 2006年09月30日 02:06
たっこさんへ
>絶対ミニそばは必要です。食べ比べしたい!!!
コメントありがとうございます。
食べ比べしたいですよね。
私も同感です。
みぃさんへ
>やっぱりレギュラーサイズだと1杯でお腹いっぱいになっちゃう。
コメントありがとうございます。
そうですよね。お腹いっぱいになったら食べたくても入らないですよね。
ミニそばについてたくさんのご意見お待ちしています。
くさのさんへ
>カレーそば、タコスば等の変わりそばも、ミニサイズならと挑戦する人が増えるかも。
貴重なご意見ありがとうございます。
参考になります。
お店側にとっては面倒なことだけど、お客さんの要望も大事だと思います。
>絶対ミニそばは必要です。食べ比べしたい!!!
コメントありがとうございます。
食べ比べしたいですよね。
私も同感です。
みぃさんへ
>やっぱりレギュラーサイズだと1杯でお腹いっぱいになっちゃう。
コメントありがとうございます。
そうですよね。お腹いっぱいになったら食べたくても入らないですよね。
ミニそばについてたくさんのご意見お待ちしています。
くさのさんへ
>カレーそば、タコスば等の変わりそばも、ミニサイズならと挑戦する人が増えるかも。
貴重なご意見ありがとうございます。
参考になります。
お店側にとっては面倒なことだけど、お客さんの要望も大事だと思います。
Posted by 野崎真志 at 2006年09月30日 08:57
半そば、ミニそば、食べ比べ。。。
やっぱり欲しいヒト多いよね!
ここに出してる店、本店もあるわけだから、ここはアンテナショップ感覚で
『うちの味を試して下さい』って感じでもいいのでは?
また、逆に新しい味やメニューを考案した際も、ここで試しに出してみるとか。
半そばとかお手頃値段なら挑戦する側も助かる。
して、ほとんどのヒト、美味しかったら絶対本店まで行くって!!
また来るって!!!レギュラーを食べに!^0^!
やっぱり欲しいヒト多いよね!
ここに出してる店、本店もあるわけだから、ここはアンテナショップ感覚で
『うちの味を試して下さい』って感じでもいいのでは?
また、逆に新しい味やメニューを考案した際も、ここで試しに出してみるとか。
半そばとかお手頃値段なら挑戦する側も助かる。
して、ほとんどのヒト、美味しかったら絶対本店まで行くって!!
また来るって!!!レギュラーを食べに!^0^!
Posted by すっぽん at 2006年09月30日 10:24