てぃーだブログ › 沖縄そば伝道師・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える › 有名人来店 › ゆたかはじめさん来店しました。

2006年06月23日

ゆたかはじめさん来店しました。

ゆたかはじめさん来店しました。

昨日、エッセイストで鉄道専門家の「ゆたかはじめさん」が来店しました。




お店から3分ほどの所にある対馬丸記念館に向かう途中に寄って頂きました。


ゆたか先生は、「対馬丸記念館にもっと人が来てほしい」とおっしゃっていました。


本当にそう思います。


このブログをご覧のみなさん。

波の上に来たら、シーサーのそばを食べなくても、「対馬丸記念館」に足を運んでください。
他の記念館と違って、30分もあれば見て回れます。

なぜ30分もかからないかと言うと・・・

遺品がほとんどないからです。(海に流されて残っているものがない)

その代わり、なぜ沈没したのか?

どんな状況で、漂流していたのか?

痛いほど身に知らされます。


地元の方、観光の方、時間はかかりませんので、
ぜひ足を運んでくださいね。



同じカテゴリー(有名人来店)の記事
よっちゃん来店
よっちゃん来店(2008-10-16 20:32)

吉本新喜劇の
吉本新喜劇の(2008-08-31 14:02)

阿部さんご来店。
阿部さんご来店。(2008-03-03 12:05)

雷門喜助さんサイン
雷門喜助さんサイン(2008-01-25 09:41)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 20:05│Comments(0)有名人来店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。