2005年11月25日
波之上自動車学校

波之上自動車学校の教官・新里さんです。
波之上自動車学校にお店が近いので、教官の方々には
いつも、お世話になっています。
ちなみに、沖縄の人は、自動車学校のことを「自練(じれん)」と言います。(私も言っていました)
しかし、本土で「じれん。じれん。」と連呼しても全く通じません。(体験済み)
みなさんは「じれん」と言ってませんか?
それが、全国に通じると思っていませんか?
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 22:26│Comments(2)
│お店での出来事
この記事へのコメント
野崎さん
お久しぶりでーす。
いつもブログ楽しく拝見させてもらってます。
いろんなお客様がいらっしゃいますね。
あんな人も。こんな人も。
っていう驚きを含めて、刺激受けてマース。感謝。
遅ればせながら、野崎さんのブログのパワー。
見逃さないように、読者登録しました。
沖縄そばミュージアム(勝手に仮称。)
いつの日か、野崎さんに必ず作って欲しいです。
楽しみにしてます。
それでは、突然、書き込みの本村でした。
お久しぶりでーす。
いつもブログ楽しく拝見させてもらってます。
いろんなお客様がいらっしゃいますね。
あんな人も。こんな人も。
っていう驚きを含めて、刺激受けてマース。感謝。
遅ればせながら、野崎さんのブログのパワー。
見逃さないように、読者登録しました。
沖縄そばミュージアム(勝手に仮称。)
いつの日か、野崎さんに必ず作って欲しいです。
楽しみにしてます。
それでは、突然、書き込みの本村でした。
Posted by 周ちゃん at 2005年11月26日 10:02
本村さん、コメント書き込みありがとう。
読者登録ありがとうございました。
本村さんのブログ見てますよ。
頑張ってますね。
今度、ご連絡しま~す。
読者登録ありがとうございました。
本村さんのブログ見てますよ。
頑張ってますね。
今度、ご連絡しま~す。
Posted by 野崎真志 at 2005年11月27日 18:46