てぃーだブログ › 沖縄そば伝道師・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える › B1 久留米 › 「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2

2010年09月08日

「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2

「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2


西鉄久留米駅会場では、各地の「焼きそば」が出展。

「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2


B1グランプリ第一回、第二回で一位になった「富士宮やきそば」は、朝からこの行列です。







「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2


福岡・「小倉発祥焼きうどん」 

モチモチとした麺の食感と焼きそばソースの香りが特徴。


「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2





「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2


福岡・「直方焼きスパ」

甘酸っぱいソースとスパゲティーの麺との相性がバッチし。


「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2




大分から「日田やきそば」

「B級グルメの聖地 久留米で満喫 食の巡礼2010」報告2















同じカテゴリー(B1 久留米)の記事
うどん打ち体験
うどん打ち体験(2010-09-08 13:36)

飛行機欠航
飛行機欠航(2010-09-03 21:40)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 11:37│Comments(0)B1 久留米
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。