2007年01月05日

あけおめがとうございます。

あけおめがとうございます。

正月、初商いから連日の大入り満員。

ありがとうございます。

お天気に恵まれ、波の上宮に初詣をする方も多いようです。

シーサーの駐車場で露天をしているおじさんも「今年はいいですよ~♪」と笑顔でした。


このブログをごらんのみなさまは、「初そば」をお済でしょうか?

まだの方は、「波の上宮」参拝後、「琉球麺屋シーサー」で「初そば」してくださいね。


「開運・厄除け」


今年もいい一年になりますように。


波の上宮に参拝した、たくさんの方が笑顔になりますように。


「あけましておめでとうございます」と「ありがとうございます」を合わせて、


「あけおめがとうございます」ニコニコ






同じカテゴリー(お店での出来事)の記事
いじゅの会
いじゅの会(2008-11-13 17:44)

わかめ保育園ご招待
わかめ保育園ご招待(2008-10-26 23:13)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 10:41│Comments(3)お店での出来事
この記事へのコメント
初そばは、昨日いただきました。

残念ながら、マーシーさんのではなく、
本土のそばできしたが。

しかし、「初そば」いいネーミングですね。
おせちに飽きたら、カレーはもう古い。
これからは、胃にも優しい「そば」じゃ。
Posted by ねこすけ at 2007年01月05日 10:50
|ω・`)|´・ω・)|≡ヽ( `・ω・)ノコンチャ!
昨日帰ってきました☆
記事書いてくれてありがとうございました(人´∀`o)
私も近々書きますね♪

やっぱりシーサーさんの沖縄そばはウマイ!!
初そばできてすごく嬉しかったです♪
またお店に行きますね♪
Posted by norinori at 2007年01月05日 11:13
ねこすけさんへ

本土そばもいいですね。
また、「沖縄そば」が恋しくなったらいつでもどうぞ。



norinoriさんへ

先日はありがとう!
お土産までいただいて、うれしかったよー。
スタッフみんなで食べました。

ブログの記事楽しみにしていますね。
今度は、こちらが行く番です。
横浜、いいところあったら教えてね。
Posted by 野崎真志 at 2007年01月06日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。