2006年12月31日

15万人が参拝する波の上宮

15万人が参拝する波の上宮

今、仕事を終えて波の上宮に来ています。







「嵐の前の静けさ」です。

24時間後には、ここにあふれんばかりの人が来ます。


私は、一足先に一年のご報告とお礼をしました。

今年は、たくさんの有難い事がありました。

感謝で一杯です。


あと一日、明日、いや今日の「年越そば」で、皆さんに喜んでもらえますようにがんばります。


PS、
ブログのコメントや召し上がったお客様、県外で召し上がったお客様のご感想などいただいています。
ありがとうございます。

「年越そば」の仕事があって、なかなか返事が返せません。
この場を借りてお詫びします。

全部、読んでいますので、時間が取れ次第、返事いたします。
どうぞ、ご理解くださいませ。






同じカテゴリー(波之上宮)の記事
なんみん祭
なんみん祭(2008-05-12 16:56)

正月モード
正月モード(2007-12-26 14:48)

正月に向けて
正月に向けて(2007-12-20 12:02)

七五三です。
七五三です。(2007-11-15 15:01)

ジュリ馬
ジュリ馬(2007-03-11 17:23)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 01:57│Comments(0)波之上宮
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。