今日の最新ブログを読む♪
飲食店
|
南部
沖縄そば伝道師・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える
沖縄そば大好き人間が沖縄そば発展のために、食べ歩きや手打ち教室やレポーターなど「沖縄そば」伝道師として発信するブログです。
› 沖縄そば伝道師・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える
【PR】
Posted by TI-DA at
2016年05月28日
沖縄そば手打ち教室「星のしずく保育園」
名護市、星のしずく保育園にて、沖縄そば手打ち教室でした。
240名の大人数でしたが、無事に楽しく終えました。
続きを読む
タグ :
沖縄そば手打ち教室
沖縄そば
一般社団法人沖縄そば発展継承の会
星のしずく
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
17:33
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2016年05月07日
阪神百貨店沖縄展
阪神百貨店沖縄展。
5月18日(水)~24日(火)まで。
今年は(社)沖縄そば 発展継承の会 から大東そばが出店します。
関西地区のみなさん、待ってますよ~。
私も手伝いに行きます。
タグ :
(社)沖縄そば 発展継承の会
阪神百貨店沖縄展
大東そば
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
18:02
│
Comments(0)
│
沖縄そば発展・継承の会
2016年04月15日
第5回沖縄そばじょーぐー認定証授与式
平成28年4月3日、(社)沖縄そば 発展継承の会主催
第5回沖縄そばじょーぐー認定証授与式が那覇てんぷす館で行われました。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そばじょーぐー
沖縄そばじょーぐー認定証授与式
沖縄そばスタンプラリー
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
19:15
│
Comments(0)
│
第5回沖縄そばスタンプラリー
2016年02月28日
沖縄市立コザ小学校親子沖縄そば手打ち教室。
平成28年2月28日、沖縄市立コザ小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
(社)沖縄そば 発展継承の会
コザ小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
19:14
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2016年02月20日
浦添市立浦添中学校親子沖縄そば手打ち教室。
平成28年2月20日、浦添市立浦添中学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
(社)沖縄そば 発展継承の会
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
浦添中学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
19:04
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2016年02月07日
西崎小学校親子沖縄そば手打ち教室
平成28年2月7日、糸満市立西崎小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
(社)沖縄そば 発展継承の会
西崎小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
18:57
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2016年02月04日
みよ家園児招待
平成28年2月4日、(社)沖縄そば 発展継承の会 園児招待企画として、
嘉手納のみよ家にて、屋良幼稚園園児20名を無料招待しました。
続きを読む
タグ :
みよ家
(社)沖縄そば 発展継承の会
沖縄そば
園児招待
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
19:16
│
Comments(0)
│
沖縄そば発展・継承の会
2016年01月28日
NHKテレビ
明日、1月29日(金)11:45~NHKテレビにて第5回沖縄そばスタンプラリーの告知や4月3日の沖縄そばじょーぐー認定証授与式を紹介してもらいます。
タグ :
沖縄そば
NHKテレビ
沖縄そばスタンプラリー
沖縄そばじょーぐー認定証授与式
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
15:04
│
Comments(0)
│
マスコミ取材
2016年01月17日
那覇市立曙小学校親子手打ち教室
平成28年1月17日、那覇市立曙小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
曙小学校
(社)沖縄そば 発展継承の会
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
19:50
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2016年01月09日
具志頭小学校親子沖縄そば手打ち教室
平成28年1月9日、八重瀬町立具志頭小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
(社)沖縄そば 発展継承の会
具志頭小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
19:32
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月26日
宜野湾市新城公民館親子手打ち教室
平成27年12月26日、宜野湾市新城公民館にて親子手打ち教室
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
(社)沖縄そば 発展継承の会
宜野湾市新城公民館
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
18:34
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月21日
新山食堂港川店・園児招待企画
平成27年10月13日、新山食堂港川店にて港川幼稚園園児を招待しました。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
新山食堂港川店
港川幼稚園
(社)沖縄そば 発展継承の会
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
18:13
│
Comments(0)
│
沖縄そば発展・継承の会
2015年12月21日
ペアーレ沖縄・沖縄そば手打ち教室
平成27年11月26日、ペアーレ沖縄にて沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば手打ち教室
ペアーレ沖縄
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
11:18
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月21日
室川小学校親子沖縄そば手打ち教室
平成27年11月8日、沖縄市立室川小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
室川小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
10:52
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月21日
FEC芸人と沖縄そば手打ち教室
平成27年10月17日(沖縄そばの日)、那覇テンプス館にて、FEC芸人と沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば手打ち教室
FEC
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
10:40
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月21日
西原東小学校親子手打ち教室
平成27年10月31日、西原町西原東小学校にて、「言葉を育む親の会」親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
西原東小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
09:56
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月20日
アジア麺ロード出店
平成27年10月16日~17日、セルラースタジアムにてアジア麺ロードに出店。
アジアの麺料理が集まり、盛り上がりました。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
アジア麺ロード
セルラースタジアム
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
11:49
│
Comments(0)
2015年12月20日
普天間第二小学校親子沖縄そば手打ち教室
平成27年10月4日、宜野湾市立普天間第二小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
普天間第二小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
11:41
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月19日
北美小学校親子沖縄そば手打ち教室
平成27年10月2日、沖縄市立北美小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
北美小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
12:20
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
2015年12月19日
名護小学校親子手打ち教室
平成27年9月26日、名護小学校にて親子沖縄そば手打ち教室。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
沖縄そば親子手打ち教室
名護小学校
Tweet
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at
08:18
│
Comments(0)
│
手打ち沖縄そば教室
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
沖縄そば伝道師・野崎真志
1971年1月30日生。
那覇市首里出身。
平成7年、松山にて屋台ラーメン麺’S経営。
平成16年沖縄そば専門店「琉球麺屋シーサー」(那覇市波の上)開店。
平成21年同店閉店。
現在は、(社)沖縄そば発展継承の会 代表理事をさせていただいています。
よりおいしい沖縄そばを作りたいそば屋さん、店主同士が協力し合い向上発展していく会です。
同時に、沖縄そばジョーグー同好会を立ち上げました。
年に2~3度集まり、沖縄そば店主との座談会や新メニューの試食会。手打ち教室等を行う予定です。
沖縄そば屋さんを支援し沖縄そばジョーグーをたくさん作りたいと思っています。
沖縄そば大好きの方は、ご連絡下さい。
「りーすばかでぃくー」FM沖縄 月~金16:55~沖縄そば番組(平成26年10月~平成27年3月)。
「沖縄そば王決定戦!(琉球放送)」にて、コメンテーターとして出演(第2回、第3回)
ラジオ、テレビで「沖縄そば」の情報を発信中。
「沖縄そば」の食文化・歴史を多くの方に知ってもらうために、オンラインで「沖縄そば」の手打ち教室も行っています。
子供会、老人会、PTA、公民館、学童保育などどこでもできます。
ご興味のある方は、ご連絡くださいね。
自分で作った「沖縄そば」は、おいしいですよ。
将来は、「沖縄そば博物館」を作りたいと思っています。
ブログ内検索
マイアルバム
4月9日(木)第2回「唐人そばの日」
一覧を見る
カテゴリー
沖縄そば博物館
(77)
└
各店食べてみよう!
(10)
沖縄そば食べ歩き日記
(233)
└
「沖縄そば」店名当てクイズ
(11)
「沖縄そば」フードテーマパーク
(39)
お店での出来事
(333)
└
お客様の声
(18)
└
3周年パーティー
(28)
マスコミ取材
(115)
シーサー
(54)
「沖縄そば」「ラーメン」開業塾
(5)
└
修行日記
(20)
波之上宮
(16)
有名人来店
(78)
商品紹介(メニュー)
(58)
沖縄そば全国発送
(36)
ブログで紹介されました。
(69)
求人募集
(7)
その他
(126)
「沖縄そば」とは
(10)
07 沖縄そばスタンプラリー
(30)
民族の祭典
(5)
真和志祭り
(2)
広告・宣伝
(7)
霧島花祭り
(8)
08 沖縄そばスタンプラリー
(3)
手打ち沖縄そば教室
(140)
ラジオ放送
(153)
すばらしきすば屋達
(12)
名護そば
(9)
B1 久留米
(9)
沖縄そばの日
(4)
沖縄そば開業支援
(3)
沖縄そば発展・継承の会
(94)
沖縄そば動画
(4)
物産展
(1)
第4回沖縄そばスタンプラリー
(4)
りー、すばかでぃくーFMラジオ
(1)
第4回沖縄そばスタンプラリー
(2)
第5回沖縄そばスタンプラリー
(2)
第6回沖縄そばスタンプラリー
(4)
第7回沖縄そばスタンプラリー
(1)
唐人そば
(1)
お気に入り
一般社団法人沖縄そば発展継承の会
沖縄美健の本村さん
おおともハウジング
上等沖縄司会屋・吉澤直美さん
佐久川さん
沖縄そばを食べ歩く!!
ハーリーのなんとなく。。
沖縄・八重山探偵団・びんさん
沖縄そば&FOODSブログ
沖縄そばのおいしい所!
FOMA
デジカメ散歩
沖縄そばを食べたらブログ
沖縄そば大図鑑
1つのお店☆ができるまで・・・
かかずひとさ先生
山城智二ブログ
すごい人
オーナーへメッセージ
【沖縄そば関係サイト】
沖縄そばだよ!全員集合!!
沖縄そば特集/沖縄インターネット放送局
沖縄そば探訪ローラー作戦!
「沖縄そば博物館」
沖縄市の沖縄そば
沖縄そば放浪記 INDEX
最近のコメント
野崎真志 / 長命草そば・琉球麺屋シーサー
ほしの / 長命草そば・琉球麺屋シーサー
MarioOrard / オンライン沖縄そば手打ち ・・・
野崎真志 / 第6回沖縄そばスタンプラリ・・・
参加しますよっ / 第6回沖縄そばスタンプラリ・・・
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 33人
過去記事
2021年
2021年06月
2020年
2020年04月
2017年
2017年09月
2017年03月
2016年
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
QRコード