2012年04月11日

さーふーふー(12/4/8放送)

さーふーふー(12/4/8放送)


私がレポーターを務める。

RBCラジオ「久茂地放送屋」の「すばらしき・すば屋達」のコーナーで紹介されたお店。



さーふーふー(12/4/8放送)

さーふーふー(12/4/8放送)

【さーふーふー】

北中城村大城部落内にある居酒屋。

中城城や中村家近くにあり、ランチタイムに沖縄そばを出しています。

50席以上あるフローリング作り、掘りごたつ席で仕切りがなく広々としています。

ちょっとしたリゾートホテルのような雰囲気です。



さーふーふー(12/4/8放送)


今回のメニュー

ゆしアーサそば(中) 600円


ドンブリから出る湯気とともにカツオの香り、アーサの香りがただよい、食欲をそそります。

白いゆし豆腐、黄色い玉子焼き、青いアーサと色どりがきれい。

透明感のあるあっさりスープでモチッとした食感の麺。

ちぢれた麺がスープと絡み相性ばっちり。

あっさりしているので、するする、さらさらいける。

ちょっと食欲がない時や二日酔いの時にいいかも。

体に優しい沖縄そばでした。



麺量 200g  中太麺  ちぢれ麺 照喜名製麺



具 
 
ナンコツソーキ×1ヶ

ゆし豆腐

アーサ(北中城産)

島ネギ



店主への質問

○麺のこだわり・特徴


照喜名製麺所の麺を使用しています。

ちぢれてモチッとした食感が好みです。


○スープのこだわり・特徴

豚と鳥の骨を6~7時間煮込みカツオだしとブレンドしています。

添加物を入れずに健康にこだわった毎日食べられる沖縄そばに仕上げいます。


○具のこだわり・特徴

地元北中城のアーサと那覇市繁多川の永吉豆腐のゆし豆腐を使用しています。



〇開業のきっかけ(経緯)

近くの中村家に来る観光客が「食事できる所ありますか?」の声をよく聞いて、ランチタイムに沖縄そばを出すことにしました。

友人の沖縄そば屋さんがいたのでいろいろと勉強しました。


○一番苦労したこと

沖縄そば専門店ですが、他にメニューはないの?と言われます。


○一番うれしい・たのしいこと

常連客が増えること。



○お店のPRを一言

健康に気をつけた無添加の沖縄そばです。

ゆっくりと落ち着いた雰囲気でお召し上がりください。




【さーふーふー】

住所   :北中城村大城150
定休日  :火曜日
駐車場  :10台
営業時間 :11:30~15:00
電話   :098-935-5376
取材日  :12/4/6









同じカテゴリー(ラジオ放送)の記事

Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 09:36│Comments(0)ラジオ放送
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。