2012年03月25日
寿味食堂(12/3/18放送)




【寿味食堂】
浦添市勢理客の安謝川沿いにあります。
亀浜製麺と照喜名製麺の2種類から選べます。
スープも魚系あっさりスープと豚と鳥のこってりブレンドスープが選べます。

今回のメニュー
寿味そば(亀浜製麺、あっさりスープ) 780円
三枚肉2枚、ナンコツソーキ1個、本ソーキ1個、かまぼこ2枚入っていて、麺が見えなくなるほど具沢山。
無添加化学調味料一切入っておらず、カツオの利いたあっさりスープ。
麺は細くて、歯ごたえのある亀浜製麺。
三枚肉、ナンコツソーキ、本ソーキそれぞれやわらかく煮込まれています。
麺量 180g 細麺 ストレート麺 亀浜製麺
具
三枚肉×2ヶ
ナンコツソーキ×1ヶ
本ソーキ×1ヶ
かまぼこ×2ヶ
島ネギ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
出身地・宮古そばの亀浜製麺と伸びにくく味もうまい照喜名製麺の2種類を使用しています。
2つとも自分の好みです。
お客さんがその日の気分で選べるようにしました。
○スープのこだわり・特徴
魚系のスープは、かつおのみで仕上げています。
こってりスープは、豚のダシ骨を12時間煮込んで鳥のダシとブレンドしています。
○具のこだわり・特徴
三枚肉、ナンコツソーキ、本ソーキそれぞれ歯ごたえを残しつつやわらかく仕上げています。
〇開業のきっかけ(経緯)
家族、兄弟力を合わせて食堂をしていこうとオープンしました。
○一番苦労したこと
ちょっとしたことで兄弟ケンカになってしますこと。
○一番うれしい・たのしいこと
お客さんに「一番おいしい」と言われた事。
○お店のPRを一言
全琉のそばジョーグー友の会のみなさま。
無化調でまっとーばー(正直な)の沖縄そばです。
沖縄で3番目においしいそばに仕上がっています。(1位お家、2位お気に入りの店)
ぜひ、確かめに来てください。
【寿味食堂】
住所 :浦添市勢理客3-11-10
定休日 :日曜日 第2、4水曜日夜
駐車場 :6台
営業時間 :11:00~15:00 17:30~23:30
電話 :098-874-8886
取材日 :12/3/9
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 18:14│Comments(0)
│ラジオ放送