2012年02月06日
宜野湾そば(12/1/15放送)


【宜野湾そば】
我如古交差点から西原向け交通裁判所通りを800m直進、上間てんぷら隣にあります。
赤く「宜野湾そば」と看板があり、のぼりも10本ほど立って目立ちます。
店内は琉球民謡が流れていて、これぞ「すばやー」って感じがします。
店長の「いらっしゃいませー」と威勢のいい声で、お店の元気が伝わります。

今回のメニュー
ナンコツそば
カツオの香りがする透明なあっさりスープ。
麺は細くてモチッとした食感。
ナンコツは甘辛く味付けされていて、骨までトロトロです。
後半は、ヨモギとコーレーグースを入れて、風味を変えてさらに食べ進みました。
麺量 250g 細麺 ストレート麺 普天間製麺所
具
ナンコツソーキ×4ヶ(小)
島ネギ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
細くてモチッとした食感で小麦の香りがする普天間製麺所を使用しています。
また、手もみちぢれ、太麺、細麺、極細の4種類の麺が選べます。
○スープのこだわり・特徴
ダシ骨と鶏がらを8時間煮込み国産カツオ節とブレンドし、あっさりとした透明のスープに仕上げています。
○具のこだわり・特徴
軟骨を2時間圧力鍋で煮こんでトロトロにしています。
砂糖と黒砂糖、醤油で味付けしています。
〇開業のきっかけ(経緯)
静岡で11年間サラリーマンをしていましたが、沖縄へ帰ることになり自宅の近くに飲食店の空き店舗があったので、
沖縄そば屋をすることにしました。
○一番苦労したこと
スープの塩分や温度(火加減)など品質管理が難しかったです。
○一番うれしい・たのしいこと
お客さまからの「おいしい」の一言。
○お店のPRを一言
お客さんに喜んでもらえるお店を目指しています。
【宜野湾そば】
住所 :宜野湾市我如古2-27-1
定休日 :月曜日
駐車場 :10台
営業時間 :10:00~18:00ごろ(売切れ御免)
電話 :098-898-2310
取材日 :12/1/13
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 17:02│Comments(0)
│ラジオ放送
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。