2011年12月25日
沖縄そば専門店むつみ橋 かどや(11/12/25放送)


【沖縄そば専門店むつみ橋 かどや】
那覇市国際通りオーパ交差点を見栄橋駅向け2軒目にあります。
先代から引き継いだ2代目夫婦が切り盛りする創業60年の老舗沖縄そば専門店。
カウンターとテーブル席、20席とこじんまりとして、県外で言えば駅前のガード下の「そば屋」「うどん屋」といった古き良き昭和の雰囲気のお店です。

今回のメニュー
三枚肉そば 600円
白濁として濃厚そうだけどコテコテとした重たさを感じないスープ。
麺はやわらかめで昔ながらの沖縄そばを感じる。
三枚肉は厚めにカットされていて3枚乗っていて、甘辛く味付けされていて麺がすすみます。
かまぼこが紅白かまぼこで公設市場などが近いからかな~と思いました。
歴史を感じる一杯でした。
麺量 240g 中太麺 少しちぢれ麺 伊佐製麺所
具
三枚肉×3ヶ
かまぼこ×2ヶ(紅白1枚づつ)
島ネギ
紅ショウガ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
自家製麺もやっていた時期があったのですが、今は伊佐製麺所に作ってもらっています。
オーソドックスな昔ながらの那覇のそばと自負しています。
○スープのこだわり・特徴
先代からのレシピを守って、ダシ骨とソーキやロースの煮汁に塩とタレ醤油で味付けしています。
カツオ節は一切使っていません。
○具のこだわり・特徴
三枚肉は上質の肉を使っています。
みりんや醤油で丁寧に味付けしています。
〇開業のきっかけ(経緯)
親父が開業して19歳の時に引き継しました。
開業のきっかけは、祖母が宮古島の古謝食堂から沖縄そば作りをならって親父に教えたようです。
私は色々とやりたい事があったけど、親父の体の具合が悪くなってお店を継ぐことにしたよ。
○一番苦労したこと
先代の味と比べられること。
昔のお客さんに親父の時はこうだったと言われると・・・。
○一番うれしい・たのしいこと
お客様が2代~3代と(子から孫と)お店に来てくれること。
県外からやって来たお客さんが恋人と来て、その二人の結婚式に招待されたこと。
○お店のPRを一言
普通においしいそばです。
【沖縄そば専門店むつみ橋 かどや】
住所 :那覇市牧志1-3-49
定休日 :火曜日
駐車場 :なし
営業時間 :11:30~19:30
電話 :098-868-6286
取材日 :11/12/22
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 13:30│Comments(0)
│ラジオ放送