2011年10月02日
沖縄そば くるくる(11/9/25放送)





【沖縄そば くるくる】
オープン4カ月の新しいお店。内間消防署の斜め向かいにあります。
大きく「くるくる」と看板が出ています。
店内は、居酒屋のような雰囲気。(元はそうだったのかも)
ヨモギ、花かつお、紅ショウガ、アイスコーヒー、アイスティーが無料でサービスしています。

今回のメニュー
あぶりナンコツソーキ
透明感のある塩味であっさりとしたスープ。
黄色い麺で、細麺、太麺、中麺の3種類の太さが不ぞろいに入っています。
弾力があって噛むほどに麺の味がします。
トロトロのナンコツソーキをバーナーで炙り、香ばしいにおいが食欲をそそります。
わさびを付けて口に入れるとナンコツソーキがとろけて、わさびのツンとした辛さも相性ピッタリ。
あっという間に完食です。
麺量 180g 細・中・太麺(3種類) 手もみ麺 サン食品
具
炙りナンコツ(別皿)×3ヶ
かまぼこ×2ヶ
島ネギ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
細・中・太麺(3種類)とふぞろいでいろんな食感を楽しんでもらいたい。
また、スープとからむように手もみで少しちぢれを入れています。
○スープのこだわり・特徴
県産あぐーのダシ骨を6時間、国産のカツオ節と県産の鳥ガラをブレンドしてじっくり煮込んでいます。
○具のこだわり・特徴
ナンコツソーキを6~7時間煮込んでトロトロになるように煮こんでいます。
余分な脂分を取りながら醤油とさとうで味付けしています。
〇開業のきっかけ(経緯)
若い時に調理師の免許を取っていたので、いつかは自分のお店を持ちたいと思っていました。
三越の隣にあった「三角屋」と言う沖縄そば屋で3年、浦添市伊祖の「あがり家」で5年半厨房の責任者でした。
そろそろ独立しようかなと思って開業しました。
○一番うれしい・たのしいこと
常連客が増えていくこと。
○お店のPRを一言
あぐー(県産豚)と県産地鳥で作ったスープです。
店内は広くてくつろげる空間です。
【沖縄そば くるくる】
住所 :浦添市内間5-10-6
定休日 :水曜日
駐車場 :3台
営業時間 :11:00~21:00
電話 :098-927-3067
取材日 :11/9/23
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 22:54│Comments(1)
│ラジオ放送
この記事へのコメント
お、週末も開いてる!
トッピングとかドリンクのサービスもいいですね。
アイスティーが売れてるようですね、やっぱり...(笑)
トッピングとかドリンクのサービスもいいですね。
アイスティーが売れてるようですね、やっぱり...(笑)
Posted by B_islander
at 2011年10月03日 20:45
