2011年08月23日

新聞に掲載されました。

新聞に掲載されました。

今日の新聞、琉球新報、沖縄タイムスに沖縄そば発展継承の会設立記事が掲載されました。





朝からいろいろな方から電話が入りました。

・国会議員の方から、「新聞を見たのでぜひ沖縄そばジョーグー同好会へ参加させてほしい。」と連絡がありました。びっくり!

・「葉野菜を扱っている者ですが、沖縄そば屋さんで使ってくれないかね~?」

・「私90歳超える名護の者ですけど、「沖縄そば」じゃなくて、「すば」にしてくれないかね~!元々すばと呼んでいたものを沖縄そばになっているので、変えてちょうだい!」

・「ラジオで紹介したいので電話で取材させてください。」(FECの仲座先輩)

・「沖縄そばジョーグー同好会に入りたいのでよろしくお願いします。」

などなど反響がありました。


これから沖縄そばの大きな和が広がっていくと思います。













同じカテゴリー(沖縄そば発展・継承の会)の記事
阪神百貨店沖縄展
阪神百貨店沖縄展(2016-05-07 18:02)

みよ家園児招待
みよ家園児招待(2016-02-04 19:16)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 20:27│Comments(3)沖縄そば発展・継承の会
この記事へのコメント
野崎さん、お疲れ様です。

新聞見ましたよ~。

ようやくスタートですね!

そばじょ~ぐ~として陰ながら応援しています(^^)
Posted by 比嘉勇樹 at 2011年08月24日 08:37
「沖縄そばジョーグー同好会」
え?そんな会の名前だったっけ?(笑)
さ、「鉄は熱いうちに打て」ですよ♪
Posted by B_islander at 2011年08月24日 22:05
Bさんへ

沖縄そば発展継承の会が募集する「沖縄そばジョーグー同好会」です。

沖縄そば屋さんの募集と沖縄そばジョーグーの募集を同時にしています。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志沖縄そば伝道師・野崎真志 at 2011年08月25日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。