2010年11月12日
ル・パテイシエ・ジョーギ
RBCのディレクターKさんから電話がありました。
「今度、おいしいケーキを食べようという企画があるんだけど、野崎さん、ケーキ好き?」
正直、好きってほどでもないけど・・・と思ったけど、仕事の依頼は断らない主義なので
「はい、ケーキ好きです!行きます!」と答えました。
撮影当日、お店の前で見覚えのある女性が・・・・富永麻子でした。
「麻子ー」と呼び捨てしていますが、僕の小中高大学と一緒の同じ学校の後輩にあたります。
泡盛の女王として活躍し、その後も泡盛の本の執筆、レポーター、ラジオDJなど幅広く活動しています。
そして、なぜ?私がケーキ屋に呼ばれたかと聞きましたら、食べることより、同じ小麦粉を使う立場として、調理の方面からコメントがほしいということでした。
3品食べるということでしたが、一個食べれるかどうか?なので、
「一口おいしく食べますのでそれでいいですか?」
と、ディレクターKさんに伝えました。
下記の3品です。



「今度、おいしいケーキを食べようという企画があるんだけど、野崎さん、ケーキ好き?」
正直、好きってほどでもないけど・・・と思ったけど、仕事の依頼は断らない主義なので
「はい、ケーキ好きです!行きます!」と答えました。
撮影当日、お店の前で見覚えのある女性が・・・・富永麻子でした。
「麻子ー」と呼び捨てしていますが、僕の小中高大学と一緒の同じ学校の後輩にあたります。
泡盛の女王として活躍し、その後も泡盛の本の執筆、レポーター、ラジオDJなど幅広く活動しています。
そして、なぜ?私がケーキ屋に呼ばれたかと聞きましたら、食べることより、同じ小麦粉を使う立場として、調理の方面からコメントがほしいということでした。
3品食べるということでしたが、一個食べれるかどうか?なので、
「一口おいしく食べますのでそれでいいですか?」
と、ディレクターKさんに伝えました。
下記の3品です。

ロッシェ・ブラウン
大人のケーキだね。
甘すぎず、側面にある小石のような乾燥メレンゲが初体験でした。

新都心ロール
月に3000本売れるロールケーキだそうです。
チーズとチョコの2種類がありますが、チョコにはちょっとびっくりする食感があります。
ここで言うと驚きが薄れると思いますので、食べて感じて下さい。
おいしい!


サンドリーヌ
湯銭焼きと言う工程で仕上げているそうです。
包丁で切り込みを入れたとたんに、半熟卵のように「ストロベリージャム」がスポンジに広がっていきます。
この発想はすばらしいと感動しました。
結局、3品全部食べました。
撮影の最中にもお客さんが途切れなく来店してきました。(昼前と言うのに)
クリスマスケーキも限定商品が予約完売しているようです。
ここのお店は、格が違うようです。

Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 17:27│Comments(2)
│マスコミ取材
この記事へのコメント
美味しそう。
ビックリする食感も半熟卵のように広がるジャムも、
試してみたい!
もうクリスマスなんですねぇ。
ビックリする食感も半熟卵のように広がるジャムも、
試してみたい!
もうクリスマスなんですねぇ。
Posted by B_islander
at 2010年11月13日 19:53

B_islanderさんへ
ほんとにおいしかったですよ!
一度お試しあれです。
ほんとにおいしかったですよ!
一度お試しあれです。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志
at 2010年11月14日 23:20
