2010年10月21日

そば太郎

沖縄そば 沖縄そば伝道師 そば太郎

宜野湾市賀数の「そば太郎」に行きました。

一年ぶりのそば太郎。

あいかわらず、おいしかったです。

しかし、お店のお客さんがたばこプカプカ。

少しぐらいならいいけど、煙たくなるぐらいは嫌ですね~。

okinawasoba1をフォローしましょう



同じカテゴリー(沖縄そば食べ歩き日記)の記事
ぱーくさいど
ぱーくさいど(2011-11-21 11:23)

首里そば
首里そば(2011-10-27 08:30)

あんそば
あんそば(2011-10-27 08:06)

そば処月桃
そば処月桃(2011-10-14 20:43)

かりー亭
かりー亭(2011-10-03 08:10)

ちょーでーぐぁー
ちょーでーぐぁー(2011-09-30 09:20)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 12:08│Comments(2)沖縄そば食べ歩き日記
この記事へのコメント
そうですね。


まわりの人や味の為にも店内禁煙がいいですね。


最近はそういった周りのお客さんの事を考えてるお店が増えて来ました。
Posted by 開運♪おそうじ伝道師まなブ at 2010年10月21日 12:58
開運♪おそうじ伝道師まなブさんへ

コメントありがとうございます。

そば屋の店内は禁煙にしてほしいですね。

麺をすする時に煙を吸い込んでしまいますからね。

喫煙者は、ますます肩身が狭いですね。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志沖縄そば伝道師・野崎真志 at 2010年10月21日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。