2010年10月18日
もとぶ・そばの町宣言

本部町のもとぶ・そばの町のイベントに行きました。

「もとぶ そば ボーイズ」の沖縄そばの歌「麺そーれ そばの町」を生演奏。

沖縄そばの無料配布に並びました。

僕の4人前で完売になりました。(笑)
味見したかったので残念でした。

横では、TシャツとCDの販売をしていました。

結構いいデザインと思いました。

その後、この企画の窓口の友寄さんとこのイベントの経緯と今後をインタビューしました。


マップもいいですね~。


今後もいろいろな地域と連携して「沖縄そば」を盛り上げていきたいです。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 15:36│Comments(5)
│沖縄そばの日
この記事へのコメント
不思議?!あわなかったですねー(^^)
Posted by 吉澤直美・南大東島観光大使 at 2010年10月18日 16:41
直美さんへ
合わなかったですね~?!
市場の中で担当の方と話しをしていたからかな~?
そばが食べられず残念でした。
合わなかったですね~?!
市場の中で担当の方と話しをしていたからかな~?
そばが食べられず残念でした。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志
at 2010年10月18日 17:24

野崎さん、ご無沙汰してます!
沖縄そばが食べたくなったら、野崎さんのブログで癒されています。
美味しいそばを妄想して目は満足しています。胃は切ないですが(笑)
昨日の沖縄そばの日は、野崎さんの作るおそばを思い出していました。
シーサーの沖縄そば、またいつか食べたいです^^
沖縄そばが食べたくなったら、野崎さんのブログで癒されています。
美味しいそばを妄想して目は満足しています。胃は切ないですが(笑)
昨日の沖縄そばの日は、野崎さんの作るおそばを思い出していました。
シーサーの沖縄そば、またいつか食べたいです^^
Posted by ハルミ at 2010年10月18日 17:36
野崎さん、本部にまで!
さっき那覇の博物館にいたのに。
で、二兎を追う者は...だったのですね(笑)
さっき那覇の博物館にいたのに。
で、二兎を追う者は...だったのですね(笑)
Posted by B_islander at 2010年10月18日 20:55
ハルミさんへ
お久しぶりです。お元気ですか?
>沖縄そばが食べたくなったら、野崎さんのブログで癒されています。
>美味しいそばを妄想して目は満足しています。胃は切ないですが(笑)
でしょ~、よだれ出てますよ~。(笑)
またいつかシーサーの沖縄そば出せるようにしますね。
B_islander さんへ
そうなんです。2件とも、いやジュンクも合わせると3件追ったのですが・・・
最後は「きしもと食堂」で満足でした。
お久しぶりです。お元気ですか?
>沖縄そばが食べたくなったら、野崎さんのブログで癒されています。
>美味しいそばを妄想して目は満足しています。胃は切ないですが(笑)
でしょ~、よだれ出てますよ~。(笑)
またいつかシーサーの沖縄そば出せるようにしますね。
B_islander さんへ
そうなんです。2件とも、いやジュンクも合わせると3件追ったのですが・・・
最後は「きしもと食堂」で満足でした。
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志
at 2010年10月18日 22:14
