2010年10月13日

「沖縄そば」裏話。

沖縄そば

いろんな方と「沖縄そば」の話をします。

「おいしいお店はどこですか?」

「逆に、おいしくないお店もありますか?」など・・・

僕が沖縄そば屋を開業する前に、そばじょーぐーの先輩にいろんなおいしいお店を紹介してもらいました。

大変参考になったことを覚えています。

その先輩が、「やっぱりおいしくない!」と激怒したお店を聞きました。



「やっぱり」」?って、2回目ですか?と尋ねると、

「このお店は以前に来て、おいしくなかったんだけど、お客さんは入っているし、お店の調子が悪かったのか?

自分の体の調子が悪かったのかな~?と思って、確認のために食べたら「やっぱりおいしくなかった!!!」


そこまで言うのか?と思い、さっそく、僕もそのお店に行ってきましたよ。

大通り沿いなので、そこそこお客さんも入っています。

待ちに待ったそばを食べてみると・・・



「本当に、おいしくない!」っと笑ってしまいました。


でも、あまりのまずさに、自分の調子が悪いのか?と思い、再度嫁と行きました。


「本当に、おいしくないね!」と、自分だけじゃないことを確認。(笑)


親しい人にそのことを話すと、数日後、「行ってきたよ~。本当においしくないな~!」とその話題で盛り上がります。


その方もいろんな方にクチコミして、そのまずい店の話で盛り上がるそうです。

なんだか?結果的に、宣伝効果になっている気がしています。

僕が、お店に行った時にいたお客さんも「まずさの確認」で来店した人なんじゃないかな~?と思えてきました。


そう思っていながらも、用事でその店の近くに行った時、再確認の意味で食べましたが、


「夢じゃなかったんだ!」と身にしみるほどの味でした。(笑)



老舗のお店なんですけど、なんで経営が続けていられるのか?不思議なお店です。



ラジオでは言えない本当の話。


僕の「手打ち教室」では、こういう沖縄そば裏話を交えておもしろおかしくやっています。



終わり。



続く。


※写真のお店は記事とは関係ありません。



同じカテゴリー(その他)の記事
山城智二さんと・・
山城智二さんと・・(2011-10-19 21:58)

じじやのひもの
じじやのひもの(2011-08-05 19:30)

辻ちゃん。
辻ちゃん。(2011-06-30 16:18)

由美ちゃん結婚式
由美ちゃん結婚式(2011-05-05 19:22)

笑わす!
笑わす!(2011-04-05 17:33)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 08:10│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。