2009年10月22日
ボロジノ食堂

10月18日、ボロジノ食堂に行きました。

そばじょーぐーの本を入手したので、半額クーポンを利用しました。
そば(中)400円→ 200円

大東寿司も2個注文。

一個60円は、うれしいですね。
おいしいです。

【ボロジノ食堂】
住所 :那覇市泊1-22-16
営業日 :木曜日
駐車場 :なし
営業時間 :10:30~20:00
電話 :098-863-1956
地図はこちら
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 15:08│Comments(3)
│沖縄そば食べ歩き日記
この記事へのコメント
おぉっ!その本!
早く手に入れなきゃ!
システムがよく分かってないのですが、
これ使うと出版社がその分を後で負担するの?
そば屋さんが販促費として負担するの?
早く手に入れなきゃ!
システムがよく分かってないのですが、
これ使うと出版社がその分を後で負担するの?
そば屋さんが販促費として負担するの?
Posted by B_islander at 2009年10月22日 19:04
このお店は南大東島出身の島の汽車の仕事をしていたKさんです
ボロジノとは南大東の意味でロシア語です(^^)
今後ともよろしく御贔屓くださいませ
感謝。南大東島観光大使。
ボロジノとは南大東の意味でロシア語です(^^)
今後ともよろしく御贔屓くださいませ
感謝。南大東島観光大使。
Posted by 沖縄司会直美 at 2009年10月22日 20:23
B_islanderさんへ
そばじょーぐーの本は、お買い得ですよ。
半額などのサービスは、たぶん、そば屋さんの販促費でしょうね。
直美さんへ
「ボロジノ」って、ロシア語だったんですね~。
奥さんは、ロシア人?(笑)
そばじょーぐーの本は、お買い得ですよ。
半額などのサービスは、たぶん、そば屋さんの販促費でしょうね。
直美さんへ
「ボロジノ」って、ロシア語だったんですね~。
奥さんは、ロシア人?(笑)
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志
at 2009年10月25日 13:50

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |