2007年02月12日
「沖縄そば博物館」琉球麺屋シーサー
Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 12:13│Comments(3)
│各店食べてみよう!
この記事へのコメント
マーシー、お元気そうで何よりです!
先日、奥様の二季子さんが、【母家】にいらしてくださって
本当に楽しい一時を過ごす事が出来ました。
初めて会った時から素敵な方だと思ってましたが、お話しして
年齢を超えた、女性の話が出来て、最高でした。
是非、これからも、定期的にそんな機会が持てたらいいな~と・・・
マーシー、宜しくね!
先日、奥様の二季子さんが、【母家】にいらしてくださって
本当に楽しい一時を過ごす事が出来ました。
初めて会った時から素敵な方だと思ってましたが、お話しして
年齢を超えた、女性の話が出来て、最高でした。
是非、これからも、定期的にそんな機会が持てたらいいな~と・・・
マーシー、宜しくね!
Posted by 惣領智子 at 2007年02月12日 13:44
おぉっ! また新メニューが!?
いなむどぅち? これって下に麺が入ってるのですか?
それは新しい。
玉那覇味噌、味見したいです~!
いなむどぅち? これって下に麺が入ってるのですか?
それは新しい。
玉那覇味噌、味見したいです~!
Posted by B_islander at 2007年02月12日 21:05
智子さんへ
先日は、二希子がおじゃましました~。
「とっても楽しかった!」と、喜んでいました。
いつも家事とお店で忙しくしているので、リフレッシュの時間が出来てよかったです。
また、お邪魔すると思います。
よろしくお願いしますね。
とつぜん、ぼくも行きますよ。
その時は、屋台の時代の話を話し続けて、
眠らせませんよー。(笑)
ゆみこさんと気合入れて聞いてくださいね。(笑)
また遊びに行きますね。
ありがとうございました。
B_islanderさんへ
「沖縄そば博物館」は、近々にメニュー変更があります。
私たちの新作メニュー「いなむどぅちそば」は、
麺が入っていますよー。
ぜひ召し上がってくださいませ。
その他にも、琉球麺屋シーサーの新メニューは・・・・
○伊江島で育った「島らっきょそば」
○沖縄の「島野菜そば」
となっています。
私のおススメは、「島らっきょそば」です。
おいしいですよ~。
ぜひ、お試しあれです。
先日は、二希子がおじゃましました~。
「とっても楽しかった!」と、喜んでいました。
いつも家事とお店で忙しくしているので、リフレッシュの時間が出来てよかったです。
また、お邪魔すると思います。
よろしくお願いしますね。
とつぜん、ぼくも行きますよ。
その時は、屋台の時代の話を話し続けて、
眠らせませんよー。(笑)
ゆみこさんと気合入れて聞いてくださいね。(笑)
また遊びに行きますね。
ありがとうございました。
B_islanderさんへ
「沖縄そば博物館」は、近々にメニュー変更があります。
私たちの新作メニュー「いなむどぅちそば」は、
麺が入っていますよー。
ぜひ召し上がってくださいませ。
その他にも、琉球麺屋シーサーの新メニューは・・・・
○伊江島で育った「島らっきょそば」
○沖縄の「島野菜そば」
となっています。
私のおススメは、「島らっきょそば」です。
おいしいですよ~。
ぜひ、お試しあれです。
Posted by 野崎真志 at 2007年02月12日 23:33