2006年09月27日

「あきそば」行きました。

沖縄そば あきそば




「あきそば」行きました。

注文したのは、この店自慢の「馬汁そば」。

沖縄そば あきそば 馬汁そば




【馬汁そば】


過去2回ココに来たのですが、普通の「沖縄そば」と「ソーキそば」を食べました。

両方とも普通においしかったので、今度は「馬汁そば」を食べるぞ!と決めていました。


「馬汁そば」の中身は、馬肉・大根・人参・昆布・フーチバーと具だくさん。

特に馬肉は、「入れすぎだよ!」と言いたくなるほど入っています。

具がたくさんありすぎて、麺までたどり着きません。(笑)

馬肉は、柔らかくておいしいです。


このそばは、「沖縄そば」ではなく、「馬汁」に沖縄そばの麺を入れてみました。
と言った方がいいかも知れません。


この「馬汁そば」。

明らかに原価計算を無視しています。(笑)

具が多すぎます。

私の店では採算が合いません。(笑)


「あきそば」の心意気に脱帽です。


みなさん、一度「馬汁そば」召し上がってみてください。


ランチタイムはジューシーも付いていますよ。

波の上ゴルフレンジからパシフックホテル向かい、信号手前を左に曲がります。



地図はこちら 



同じカテゴリー(沖縄そば食べ歩き日記)の記事
ぱーくさいど
ぱーくさいど(2011-11-21 11:23)

首里そば
首里そば(2011-10-27 08:30)

あんそば
あんそば(2011-10-27 08:06)

そば処月桃
そば処月桃(2011-10-14 20:43)

かりー亭
かりー亭(2011-10-03 08:10)

ちょーでーぐぁー
ちょーでーぐぁー(2011-09-30 09:20)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 12:15│Comments(5)沖縄そば食べ歩き日記
この記事へのトラックバック
あきそばで、馬汁そば(700円。ジューシー、漬物付)。昆布、ゴボウ、人参、大根と一緒に煮込まれた馬肉がどっさりで、なかなか麺にたどり着かない。麺と具は平らげたが、満腹になったた...
馬汁そば【続々よーんなー沖縄】at 2006年11月24日 20:14
この記事へのコメント
私も量が多過ぎると思いました。
麺はおまけですよね(笑)。でもとても美味しかったです。
Posted by 沖55 at 2006年09月27日 12:25
馬だけに^^
うまいのかな(笑) 
でも・・馬ときいて なんだか気が引けてしまいましたけど^^

今度は馬汁そば 食べてみたいと思います^^

で・・完食しましたか?^^
Posted by ハーリー at 2006年09月27日 13:03
沖55 さんへ

馬肉っていくらなんでしょうね?
入れすぎだと思うんだけど・・・


ハーリーさんへ

私も「馬肉」って、ちょっとためらっていたのですが、
意外に柔らかくておいしかったですよ。

完食しましたが、その後動けませんでした。(笑)
お腹をすかせていった方がいいですね。(笑)
Posted by 野崎真志 at 2006年09月27日 21:26
トラックバック有難うございました。
馬汁そばを完食されたのですね。私はかなりの空腹状態で馬汁そばに挑みましたが、完食することができませんでした。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年11月24日 15:38
百紫苑(hakushon)さんへ

馬汁そばは、「麺」じゃなくて「白いご飯」がいいですよね。
おいしかったな~。
思い出したらまた行きたくなりました。(笑)
Posted by 野崎真志 at 2006年11月25日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。