2006年09月19日

ジューシー(炊き込みご飯)

ジューシー(炊き込みご飯)


ジューシーとは 沖縄風炊き込みご飯の事です。

おかゆ状の物を 「ボロボロジューシー」と言い、炊き込みご飯風のものを「クファジューシー」と言います。

「ボロボロ」は、ぼろぼろ柔らかい。「クファ」は、硬いという意味だそうです。


『琉球麺屋シーサー』では「クファジューシー」を提供してます。


それぞれの家庭に受け継がれる「味」もある程、沖縄ではポピュラーな料理です。


「沖縄そば屋」には、必ずと言っていいほどメニューにある一品です。

「沖縄そば」と「ジューシー」。合わせて召し上がれ。


(今回のブログは、県外の方からの「ジューシーってなあに?」と言う質問にお答えしました。)


同じカテゴリー(商品紹介(メニュー))の記事
島らっきようそば
島らっきようそば(2008-03-10 11:34)

売れてます。
売れてます。(2008-02-25 14:17)

島らっきょうそば
島らっきょうそば(2008-02-21 08:05)

いただきま〜す。
いただきま〜す。(2008-02-07 13:21)

タコスそば
タコスそば(2007-12-12 09:52)

そばせんべい
そばせんべい(2007-12-05 12:27)


Posted by 沖縄そば伝道師・野崎真志 at 12:15│Comments(3)商品紹介(メニュー)
この記事へのコメント
人を良くすると書いて食(^^)
野崎さんの食に対する熱い想いと沖縄魂に感激!!
沖縄好きの僕には、たまらん店です!!
今度食べに行きま~す。
Posted by 赤瓦マン at 2006年09月19日 20:23
こんにちは。
先日の日曜日、友人を連れて行かせていただきました♪
カウンターに座ったところ、目の前に野崎さんが!!(笑)
お話したかったのですが、お昼で混んでいたしシャイアンなもので、またしても敗北・・・(笑)
私はもずく麺の軟骨ソーキ。友人は軟骨ソーキで、じゅーしぃの普通サイズを半分こしました。
友人はお店に入るなり「良い匂い♪美味しそう♪」なんて連呼してました。
食べてもやっぱり「美味しい~♪軟骨柔らかい、美味しい~♪」ばかり(笑)
ものすごく気に入ってもらえました。
目標の5人連れまであと3人!(単発だけど・笑)
もうちょっと頑張りますね♪
Posted by ユチ at 2006年09月20日 07:18
赤瓦マンさんへ

那覇の波の上の近くにいらした際には、寄ってってくださいね。
一度、コースター見てみたいです。


ユチさんへ

ご来店ありがとうございました!

お友達に喜んでもらえて、とてもうれしいです。
(お客様が、友達を連れてくるお店になりたいんです!)

>カウンターに座ったところ、目の前に野崎さんが!!(笑)

いつでも声かけてくださ~い。
一曲歌うかも知れませんよ。(笑)
Posted by 野崎真志 at 2006年09月20日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。