県立博物館。明日まで。
県立博物館、明日(3/30)までなんですよね。
小さい頃は、よく行ったものです。
沖縄そばのテーマパークには、そばの歴史資料展示は欠かせません。
ですので、既存の博物館は、どういう風に展示しているのか?
博物館が引っ越す前に、見に行くことにしました。
室内は撮影禁止でしたので、お見せすることは出来ませんが、
いろいろと展示物の見せ方は勉強になりました。(反面教師的に・・・)
展示物があって、写真があって、歴史年表がある。
やはり、行政施設の固さがあるのか?
「ほぅ~う」とうなずくことはありますが、
「おもしろさ」はありません。
同じ歴史資料でも、見せ方によって「おもしろさ」も演出できると思います。
「沖縄そば」のテーマパークでは、見せ方(演出)も課題になりますね。
関連記事