「落語・達磨寄席」に行ってきました。

沖縄そば伝道師・野崎真志

2006年09月04日 09:37



落語家「おきらく亭はち好」さん一行の

第10回達磨寄席に行ってきました。




今回デビューする「おきらく亭ちんす好」を目当てに行きました。




小学校4年生で「饅頭恐い」を上手に演じていました。
饅頭を食べる様子は、本当に食べてるようでしたよ。
将来すごい落語家になってもらいたいですね。

「ちんす好」という芸名は、本人が考えたそうです。
センスがいいですね。


すい好さんの「応挙の幽霊」もおもしろかった~。  
くう好さんの「転失気」は、大うけしてましたね~。
はち好さんの「近日息子」のオチは「うまい!」と手を叩きました。


今度の寄席は、11月。

また、上手になっている「ちんす好」が楽しみです。

関連記事