沖縄そば・和食処 ゆい(13/1/27放送)
私がレポーターを務める。
RBCラジオ「久茂地放送屋」の「すばらしき・すば屋達」のコーナーで紹介されたお店。
【沖縄そば・和食処 ゆい】
58号線を那覇から北へ浦添牧港高架橋を超えてすぐ、宇地泊交差点を左折し100m左手にあります。
和をイメージする木目調の落ち着いた店内。
創業35年の老舗のお店を3年前に現オーナーに引き継いでいる。
今回のメニュー
ソーキそば 650円
大きなやちむんドンブリから豚ダシとカツオの香りがする。
少し白濁したあっさりだけどコクのあるスープです。
細くてストレートでやわらかい麺です。
本ソーキはお箸で肉がはずれるほどやわらかく煮込まれていて、スープを邪魔しない程度の味つけです。
食後、口の中で後を引くうまさがありました。
麺量 220g 細麺 ストレート麺 知念製麺所
具
本ソーキ×3ヶ
かまぼこ×1ヶ
島ネギ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
前オーナーが35年使用していた知念製麺所の麺を引き継ぎ使用しています。
○スープのこだわり・特徴
豚の背骨を7時間煮込んだ豚ダシと枕崎産のカツオ節から取ったカツオスープをブレンドします。
そして1日冷蔵庫で寝かして味をなじませます。
豚ダシとカツオスープのバランスに気を使いながら、あっさりとした中にもコクを出すことをイメージしながら仕上げています。
○具のこだわり・特徴
本ソーキは3時間煮込んでやわらかく仕上げています。
醤油を使わずに塩で味付けしています。
〇開業のきっかけ(経緯)
高校卒業後、横浜で10年間、和食のお店で板前修業をしていて、4年前に帰郷しました。
母親と飲食店を開業することが夢でしたが、母が亡くなってしまい、ホテルのコックとして働いていました。
母との約束が出来なくなって、横浜へもう一度行こうとした時に、現在のお店を譲る話があって、「沖縄でやろう!」と決めました。
○一番苦労したこと
開業から3年、毎日沖縄そば作りをしていて、いまだに休みを取っていません。
○一番うれしい・たのしいこと
お客さんからの「おいしかった」の一言。
○お店のPRを一言
アットホームなお店です。
【沖縄そば・和食処 ゆい】
住所 :宜野湾市宇地泊516 1F
定休日 :なし
駐車場 :6台
営業時間 :11:30~17:00
電話 :098-897-9477
取材日 :13/1/25
関連記事