沖縄そば商店 ちゅるちゅる(12/4/22放送)
私がレポーターを務める。
RBCラジオ「
久茂地放送屋」の「すばらしき・すば屋達」のコーナーで紹介されたお店。
【沖縄そば商店 ちゅるちゅる】
南部医療センター近く、南風原公文書館向い、ファミリーマートの路地を入っていきます。
途中「ちゅるちゅる」の道案内看板を頼りに進むのですが、本当にお店があるの?と思うような住宅地です。
すると、見晴らしのいい高台にちゅるちゅるがあります。
店内は、2階ふきぬけのフローリングで広くて高さがあります。
ゆったりとした落ち着いた雰囲気です。
今回のメニュー
ちゅるちゅるスペシャル 680円
透き通ったカツオ風味のあっさりスープ。
細くてストレート麺は、歯ごたえがあり噛むほどに味わいがあります。
三枚肉はスープの味を邪魔しない薄味です。
ナンコツソーキは、骨までトロトロに煮込まれていて口の中で溶けてしまいます。
てびちもやわらかい。
あっさりとしていて何杯でも「ちゅるちゅる」っと食べられます。
細麺 ストレート麺 西崎製麺
具
三枚肉×2ヶ
ナンコツソーキ×1ヶ
てびち×1ヶ
白ネギ
ワカメ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
細くてすすりやすく、スープに合わせた麺を西崎製麺所に作ってもらっています。
○スープのこだわり・特徴
豚骨を8時間煮込み、一日寝かして熟成させて、煮干し、しいたけ、コンブ、野菜などを入れて
国産のカツオ節とブレンドしています。
○具のこだわり・特徴
ナンコツソーキは、骨がトロトロになるまで圧力鍋で煮こんでいます。
三枚肉は、丁寧に下処理し、余分な脂は取り除いています。
てびちは、あっさりと色白に仕上げています。
全体的にスープの味をこわさないように心がけています。
〇開業のきっかけ(経緯)
6年間沖縄そば屋に働いていて、プライベートでも沖縄そばを食べ歩き、根っからのそばじょーぐー。
自分の味を作りたくなり、お店を持とうと思いました。
○一番苦労したこと
5月にオープン予定でしたが、震災の影響で冷蔵庫やクーラーなど厨房機器が手に入らず、8月にずれ込んだこと。
その間家賃を支払っていたので大変でした。
○一番うれしい・たのしいこと
「おいしかった」の置手紙を見た時。
○お店のPRを一言
おじーもおばーも家族で来てほしいので、ゆっくりのんびり沖縄そばを召し上がってください。
【沖縄そば商店 ちゅるちゅる】
住所 :南風原町字新川204-3 1F
定休日 :金曜日
駐車場 :5台
営業時間 :11:30~20:00
電話 :098-889-0862
取材日 :12/4/19
関連記事