志ぐぁ~(しーぐぁー)(11/11/6放送)
私がレポーターを務める。
RBCラジオ「
久茂地放送屋」の「すばらしき・すば屋達」のコーナーで紹介されたお店。
【志ぐぁ~(しーぐぁー)】
豊見城警察署斜め向かい、ファミリーマートの路地に入り、豊見城ゴルフコース通りを800M直進、元「ポールのそば」跡のお店。
こじんまりとした沖縄食堂といった感じの沖縄そば専門店。
今回のメニュー
ナンコツすば(並) 580円
透明感のあるあっさりスープなのですが、他のお店にない旨味がある。
手もみ風にちぢれた中太麺が、口の中にボソズズっと入ってきて、噛めば噛むほど麺の味わい。
骨までトロトロに煮込まれたナンコツが、スープを邪魔しない程度に味付けられていて、口の中で消えていくほどやわらかい。
麺、スープ、ナンコツと三位一体バランスがとれていい仕事しています。
最後の一滴までおいしかった!
麺量 200g 中太麺 手もみ風麺 西崎製麺所
具
ナンコツ×2ヶ
かまぼこ×2ヶ
島ネギ
店主への質問
○麺のこだわり・特徴
スープに合わせるように、厚み、幅、かたさ、ちぢれなど手打ち風の食感になるように何度もテストを繰り返しました。
西崎製麺所に社長とも話し合い、オリジナルの麺ができました。
○スープのこだわり・特徴
体に優しい無添加にこだわっています。
ゲンコツと背骨のダシ骨を7~8時間じっくり煮込み、国産のカツオと海鮮類をブレンドにています。
○具のこだわり・特徴
圧力鍋で2時間かけてやわらかくプルプルになるまで煮こんでいます。
味付けは、塩ベースで香りづけに醤油を入れています。
〇開業のきっかけ(経緯)
元来、沖縄そばジョーグーで、いろんな仕事を経験しながら将来飲食店をしたかった。
独立するには、沖縄そば屋でという気持ちが強くなった。
○一番苦労したこと
路地に入ったお店なので認知していただけるのに苦労しています。
○一番うれしい・たのしいこと
「おいしかった~」の一言。
○お店のPRを一言
無添加スープにこだわって体にやさしく、昔ながらのなつかしいそばを味わってください。
【志ぐぁ~(しーぐぁー)】
住所 :豊見城市与根249-1
定休日 :無休
駐車場 :6台
営業時間 :11:00~20:00
電話 :098-856-3900
取材日 :11/11/4