今年・初「説教」
先日、今年初めての説教を受けた「沖縄そば博物館」店長
小山君です。
「
沖縄そば博物館」から帰って来て、3時間説教しました。
なぜかと言うと・・・・
お店の大事なスープを不注意でこぼしたからです。(約20人前)
こぼした内容を聞く限り、心や気を入れてなく、
事務的に淡々と作業をしていたことが原因でした。
なぜ?
心や気を入れて作業をしなければならないのか?
わかってもらうために、「スープが誕生、完成するまでのエピソード」や
「気持ちを込めたもの(商品)と込めなかったものの違い」を話しました。
一つ一つの作業が大事なことがわかったようです。
この日のことが、将来お店を持った時に役立つ『記念日』になればいいと思います。
名古屋で「琉球魂」(店名)を開業するために、がんばれ!小山君。
関連記事